ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

【ウィークリング】 - ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

【ウィークリング】

(全域)
入門条件
ウィークリング

人族の中に、生まれながらにして“穢れ”を持っているナイトメアがいるように、蛮族にも本来ならば持っているはずの“穢れ”が少ない者がまれに生まれてきます。
それが、ウィークリング――モヤシ野郎と呼ばれる者たちです。
その姿は人問に近く、そこに親の特徴が合わさったような容姿をしています。
ウィークリングはあらゆる蛮族種族から誕生する可能性がありますが、本書ではその中から4種――ガルーダ、タンノズ、バジリスク、ミノタウロスのウィークリングを掲載しています。
全般的に身体的な能力が精神的な能力に優る傾向があります。
しかしそれも、出自によってある程度違いはあり、向き不向きも異なってきます。
幼少期に虐待されるのが常ですが、奇跡的に生き延び、蛮族社会を飛び出したのが、PCとなるウイークリングです。
そのため思慮深いものが多く、人族の価値観も理解しています。
人族社会に溶け込むのは困難ですが、“放浪者”として活躍し、人々に認められる者も存在しています。
幸運な出会いがあれば、冒険者となることもできるでしょう。
ウィークリングの背丈は、総じて人間と同じかやや高く、身体的には15歳で成人となります。
寿命は親の種族に関係なく、100年程度です。
生来の“穢れ”は2点となります。

初期習得言語:「交易共通語」と「汎用蛮族語」の会話と読文
選択不可の技能:なし

能力値の決定

ABCDEF
2d2d2d2d2d2d

生まれ表

生まれ技能参照頁
戦士ファイター8105『AR』23頁
拳闘士グラップラー995『AR』23頁
踊り子バトルダンサー1085『BM』8頁
軽戦士フェンサー986『AR』23頁
射手シューター1085『AR』23頁
魔法使いソーサラー788『AR』23頁
神官プリースト797『AR』23頁
森羅導師ドルイド779『AR』23頁
魔神使いデーモンルーラー788『AR』23頁
斥候スカウト1076『AR』23頁
練体士エンハンサー887『AR』23頁
天地使いジオマンサー788『BM』8頁
軍師ウォーリーダー977『BM』8頁

流派装備

秘伝

[蛮族の身体]

能力値のいずれかひとつが+3点されます。
上昇する能力値はどの種族のウィークリングかで変わります。
また、弱点を持ち、戦闘準備タイミングでは、自身の弱点に対して「冒険者レベル+知力ボーナス」を基準値として「弱点隠蔽判定」を行わなければならず、失敗した場合は元の種族に応じた弱点が適用されます。

ガルーダ敏捷度+3衝撃属性ダメージ+3点
タンノズ精神力+3物理ダメージ+2点
バジリスク知力+3水・氷属性ダメージ+3点
ミノタウロス筋力+3魔法ダメージ+2点
マーマン精神力+3炎属性ダメージ+3点

製作者:公式