【タビット】
(全域)- 入門条件
- タビット
タビットは身長1mほどの、直立したウサギのような姿をした種族です。
体毛の色はさまざまで、手足には肉球がありますが、道具を使ったり、靴を履いたりするのは人間と同じです。
知識の収集を好み、真実の探求に打ち込むことを生きがいとしています。
魔法に卓越した才能を発揮し、どんな魔法でも使いこなせる素養を持ちます。
しかし神聖魔法だけはどうしても習得できず、多くのタビットは「自分たちが太古の神々の戦で敗れ、呪いをかけられた神の末商だから」だと考えているようです(真相は不明です)。
魔法に優れた才能を発揮する反面、短い足と腕のために、動きは鈍く不器用です。
10歳で成人として扱われ、寿命は50年ほどです。
たいていは成人前の5歳くらいから冒険者になり、死ぬまで冒険者であり続けます。
初期習得言語:「神紀文明語」の読文と、「交易共通語」の会話と読文
選択不可の技能:プリースト
能力値の決定
A | B | C | D | E | F |
1d | 1d | 1d | 2d | 2d+6 | 2d |
生まれ表
生まれ | 技能 | 技 | 体 | 心 | 参照頁 |
魔術師 | ソーサラー | 5 | 7 | 10 | 『Ⅰ』68頁 |
魔導師 | ソーサラー&コンジャラー | 5 | 6 | 11 | 『Ⅱ』29頁 |
操霊術師 | コンジャラー | 6 | 6 | 10 | 『Ⅰ』68頁 |
魔動機師 | マギテック | 8 | 5 | 9 | 『Ⅰ』68頁 |
妖精使い | フェアリーテイマー | 7 | 5 | 10 | 『Ⅱ』29頁 |
森羅導師 | ドルイド | 5 | 6 | 11 | 『ML』8頁 |
森羅導師 | ドルイド | 7 | 5 | 10 | 『BM』8頁 |
魔神使い | デーモンルーラー | 6 | 6 | 10 | 『ML』8頁 |
魔神使い | デーモンルーラー | 5 | 6 | 11 | 『BM』8頁 |
魔神使い | デーモンルーラー | 6 | 7 | 9 | 『AR』26頁 |
薬師 | レンジャー | 7 | 6 | 9 | 『Ⅱ』29頁 |
学者 | セージ | 5 | 8 | 9 | 『Ⅰ』68頁 |
趣味人 | セージ&バード | 6 | 8 | 8 | 『AR』26頁 |
吟遊詩人 | バード | 6 | 7 | 9 | 『Ⅱ』29頁 |
錬金術師 | アルケミスト | 6 | 7 | 9 | 『ML』8頁 |
錬金術師 | アルケミスト | 7 | 7 | 8 | 『BM』8頁 |
軍師 | ウォーリーダー | 8 | 6 | 8 | 『BM』8頁 |
天地使い | ジオマンサー | 5 | 8 | 9 | 『BM』8頁 |
流派装備
秘伝
[第六感]
危険を察知する能力に長けています。
危険感知判定を「冒険者レベル+知力ボーナス」を基準値に行えます。
《6レベル以上》
- 必要名誉点
- タイプ
- 常時型
- 前提
- [第六感]
- 限定条件
- 使用
- [第六感]
- 適用
- リスク
- 概要
- [第六感]強化
- 効果
罠回避判定を、「冒険者レベル+知力ボーナス」を基準値として行えるようになります。
《11レベル以上》
- 必要名誉点
- タイプ
- 常時型
- 前提
- [第六感]
- 限定条件
- 使用
- [第六感]
- 適用
- リスク
- 概要
- [第六感]強化
- 効果
危険感知判定、罠回避判定に+4のボーナス修正を得ます。