ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

【トレジャー強化】 - ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

【トレジャー強化】

入門条件
魔物

トレジャーポイント12345678910
弱点値上昇+1+2-+3-+4-+5-+6
先制値上昇+1+2-+3-+4-+5-+6
瞬間打撃点+2+4+6+8-+10-+12-+14
瞬間防護点+2+4+6+8-+10-+12-+14
瞬間達成値+1+2-+3-+4-+5-+6
追加攻撃⑥/1⑤⑥/1-⑤⑥/2--④⑤⑥/2--④⑤⑥/3
呪いの波動1点-2点-3点-4点--5点
世界の汚染-威力10-威力20-威力30-威力40-威力50

流派装備

秘伝

トレジャー強化能力

《弱点値上昇》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

割り振ったポイントに対応した値だけ、その魔物の弱点値が上昇します。
名度は変わりません。

《先制値上昇》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

割り振ったポイントに対応した値だけ、その魔物の先制値が上昇します。

《瞬間打撃点》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

打撃点決定の2dを振り、出目を確認した後、割り振ったポイントに応じた値だけ、打撃点を上昇させます。
この強化は1体の魔物(部位)に複数を持たせることができ、割り振った回数だけ、1日の間に打撃点上昇の機会を得られます。
ただし、10秒(1ラウンド)の間に打撃点を上昇させることができるのは、対象1体ごと1回までです。
また、打撃点の上昇分はすべて同じに揃えなければなりません。

《瞬間防護点》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

1日に1回だけ、物理ダメージを受けて防護点を適用するとき、割り振ったポイントに応じた値だけ、防護点を上昇させます。
合算ダメージが確定した後に、この効果を使うかどうかを選択します。

《瞬間達成値》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

1日に1回だけ、行為判定の達成値を求めてから、その達成値を割り振ったポイントに応じた値だけ上昇させます。
対抗判定などの場合、その結果を覆す目的で使用できます。

《追加攻撃》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

手番終了時に1dを振り、「/」の前にある出目を得ると、近接攻撃を追加で1回行います。この追加は、魔物が「[常]2回攻撃」や「[常]連続攻撃」などの攻撃回数や機会を増やす能力を持っていたとしても考慮されず、近接攻撃1回のみです。
この効果は手番ごとに1回のみチェックされます。また、「/」の後が追加で攻撃が行われる上限回数を表します。その回数だけ追加の攻撃が発生したら、翌日までこの効果はいっさい現れなくなります。

《呪いの波動》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

この効果は1日に1回だけ使用可能で、使用の宣言後、連続した1分(6ラウンド)の間だけ効果が発生します。
効果が発生中は、自身の手番終了時に自動的に1回、「射程:接触」「対象:1体」に「抵抗:必中」で、割り振ったポイントに応じた点数の、呪い属性の確定ダメージを与えます。

《世界の汚染》

必要名誉点
タイプ
常時型
前提
限定条件
使用
適用
リスク
概要
効果

1日に1回だけ、戦闘行為によって初めて自身のHPにダメージを受けたとき、自動的に「射程:自身」で「対象:全エリア(半径20m)/すべて」に、「抵抗:必中」で、「指定された威力/C値10」(のみ)の、毒属性の魔法ダメージを与えます。
このとき、任意のキャラクターを効果から除外することができます。

製作者:公式