ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

アードラーストライカー - ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)
9

アードラーストライカー

分類:蛮族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
敵対的
穢れ
1
言語
汎用蛮族語、アードラー語
生息地
森、山
知名度/弱点値
16/19
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
18
移動速度
15/30(飛行)
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
鉤爪 12 (19) 2d+10 12 (19) 3 45 18

特殊能力

[常]ファストアクション

戦闘開始時に先手になった場合、1ラウンド目に主動作を2回行えます。

[主]2回攻撃

両足の鉤爪で、1体の対象を2回攻撃します。

[補]練技

【キャッツアイ】【オウルビジョン】【マッスルベアー】【ガゼルフット】【リカバリィ(5点回復)】の練技を使用します。

[常]カウンター

戦闘特技《カウンター》と同じ効果です。

[宣]挑発攻撃

打撃点が-2点されます。
攻撃が命中した相手は、次の手番で可能な限りこのキャラクターを攻撃しなければなりません。
知力が18以上、あるいは「知能:高い」であるキャラクターには効果がありません。

[宣]跳び蹴り

通常移動を行った直後に、鉤爪での攻撃を行います。
その後、通常の主動作が行えます。

[常]飛行

近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

戦利品

自動
宝石(300G/金A)×1d
2~6
きれいな羽(30G/金赤B)
7~
七色の羽(200G/金赤A)

解説

高度な格闘術を身につけたアードラーです。
特に素早い動きに長け、飛行しながら両足の鉤爪を自在に使って攻撃します。
特に、戦いで先手を取ったときの一気呵成の攻撃には定評があり(この魔物は、「[常]ファストアクション」の条件下=先行、最初のラウンドであるならば、「[宣]跳び蹴り」を行った後、2回の「[主]2回攻撃」で、合計5回の命中力判定が行えます)、冒険者たちに恐れられています。
武器を持たずに戦うことは、アードラーにとって非常に勇敢なことと賞賛され、彼らは、多くの部族で、彼らをリーダーの地位に置いています。
冷静な判断力を兼ね備えたものがほとんどですが、好戦的で残忍な性質は変わりません。
圧倒的な格闘能力で相手を叩き伏せ、生きたまま食らうことを好みます。
そのためか、アードラーが捕らえた人族を、しばし生きたまま牢に閉じこめることもあります。

製作者:公式

チャットパレット