ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

ワーウルフエルダー - ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)
11

ワーウルフエルダー

分類:蛮族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
1
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ライカンスロープ語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
13/19
弱点
銀武器ダメージ+3点
先制値
19
移動速度
23
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
15 (22) 2d+14 14 (21) 12 78 25

特殊能力

[常]通常武器無効
[常]獣人の力

満月の夜は命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
太陽の下では命中力・回避力判定に1のペナルティ修正を受けます。

[主]2回攻撃&双撃

両手の爪でそれぞれ1回ずつの攻撃を行います。
1回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃を、同じ対象にさらに行うか、別の対象を選んで行うかを選ぶことができます。

[補]練技【ストロングブラッド】【ビートルスキン】【マッスルベアー】【リカバリィ(5点回復)】の練技を使用します。

戦利品

2~6
獣人の体毛(200G/赤A)
7~
輝く体毛(1200G/金赤S)

解説

ライカンスロープの長老的存在です。
100年前後は生きており、通常のワーウルフよりも優秀な能力を持ちます。
エルダーの重要な役割は、仲間を増やす秘法を伝承していることです。
ワーウルフは仲間に相応しいと判断した人間を拉致し、儀式を行って新たなワーウルフへと変貌させます。
この儀式は一昼夜を費やし、また主に満月の夜に行われます。
拉致されてきた者は全身に複雑な文様を描かれ、その文様にあわせて全身を牙で噛まれます。
こうした手順を経て、満月の光を浴びることでライカンスロープへと変貌を遂げます。
儀式を終えても、満月の光を浴びるまでは変貌は起こりません。
変貌する前ならば、目標値20の【リムーブ・カース】に成功すれば、ライカンスロープになることを防げます。
しかし一度変貌してしまうと、もはや元に戻すことは不可能です。

製作者:公式

チャットパレット