8
スキュラ
分類:蛮族
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 1
- 言語
- 汎用蛮族語、妖魔語、魔法文明語
- 生息地
- 沼、遺跡
- 知名度/弱点値
- 13/16
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- 10/16(水中)
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器(胴体) | 9 (16) | 2d+6 | 10 (17) | 8 | 40 | 52 |
触手(触手)✕3 | 10 (17) | 2d+9 | 8 (15) | 3 | 22 | 10 |
- 部位数
- 4(胴体/触手×3)
- コア部位
- 胴体
特殊能力
●全身
[常]水中適性
水中の行動によるペナルティ修正を受けません。
●胴体
[主]操霊魔法8レベル/魔力11(18)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》を習得しています。
●触手
▽絡め取り
触手での攻撃が命中すると、対象を絡め取ります。
対象は移動ができなくなり、命中力・回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
また、次の手番からは、その[部位:触手]による攻撃は対象に自動的に命中します。
同時に複数の絡め取りを受けても、ペナルティ修正は累積しません。
対象が脱出を試みるときには、引きはがし処理に従います。
この能力によって、絡め取っている間は、その[部位:触手]は、他のキャラクターを攻撃できません。
この魔物自身が、対象を解放したいときには、補助動作によって自動的に行うことが可能です。
[常]柔らかい
打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が3点高いものとして扱います。
戦利品
- 自動
- 奇妙な杖(150G/白A)
- 2~10
- なし
- 11~
- 髑髏の首飾り(2000G/白S)
解説
上半身は美しい人間の女性の姿をしていますが、下半身はタコのような12本触手になっている蛮族です。
沼沢地や河などに住み、上半身だけを水面に出して人族を誘います。
その知性は高く、操霊魔法を操り、アンデッドの軍団を作っていることもあります。
狡猾で残忍ですが、気に入った人族を奴隷として扱っていることもあります。