ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)

グラスバジリスク(魔物形態) - ゆとシートⅡ for SW2.5(紅草)
12

グラスバジリスク(魔物形態)

分類:蛮族
知能
低い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、妖廣語、バジリスク語、ドレイク語、魔法文明語
生息地
寒冷地、遺跡
知名度/弱点値
12/18
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
17
移動速度
12(多足)/-
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(右邪眼) 16 (23) 5 50 26
なし(左邪眼) 16 (23) 5 50 26
(頭部) 14 (21) 2d+10 15 (22) 10 89 55
约爪(胴体) 13 (20) 2d+14 13 (20) 13 99 53
部位数
4右邪眼/左邪眼/頭部/胴体
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]毒、病気無効
[常]毒の血液/14(21)/生命抵抗力/消滅

抵抗の目標値の違いを除き、グラスバジリスク(人問形態)と同じです。

●右邪眼

[常]硝子の視線/14(21)/精神抵抗力/消滅

抵抗や解線の目標値の違いを除き、グラスバジリスク(人問形態)と同じです。

●左邪眼

足留めの視線/13(20)/精神抵抗力/消減
抵抗や解除の目標値の違いを除き、グラスバジリスク(人問形態)と同じです。

●頭部

[主]真語魔法10レベル/魔力11(18)
[宣][主]魔法適正

戦野特技《マルチアクション》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

●胴体

[常]棒立ち

[部位:開体]のHPが0以下になった場合、その他のすべての部位は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

[補][準]瞬時人間化

瞬時に人問形憶に変化します。
人間形態のデータは、「グラスバジリスク(人問形態)」を参照します。
[部位:胴体]がHPやMPの減少を受けていたり、魔法などの効果を受けていたりした場合には、それらが、そのまま人間形態に引き継がれます。
負っていたダメージによりHPが0以下になるなら、即座に気絶します。
[補][準]瞬時人間化」は、「[主]魔物化」を使用した直後の1時間は使用できません。

戦利品

自動
バジリスクの純血(1000G/赤S)
2~11
硝子の(2400G/金赤S)
12~13
留足の(6000G/金赤S)
14~
硝子の瞳(12000G/金赤SS)

解説

正体を現したグラスバジリスクは、体長5mほどの大トカゲで、左右の邪眼は片方が濁った乳白色、もう片方が無色の透明です。
この姿になったグラスバジリスクは、理性的な人間形態と異なり、感情のままに動いて目の前の存在をします。

製作者:公式

チャットパレット